2008年09月14日

yum update

今朝は大量の更新がありました。
インストール2件にアップデート100件。
先週まで、RHELから大量にメールが来ていたんですが、CentOSもいっぱいきましたね。(*^_^*)

とりあえず、チェックしましたが大丈夫そう。(多分)
カーネルからいろいろ。SSL関連もだしね。
個人的にはImageMagickがアップされたからちょっと気になるところだし、MySQLもね。
bind関連も問題ないし(BQからのメンテナンスはテストしてないけど)、、、
sendmailは、メール届いてるから大丈夫だと…(笑)
coba-eで、なんか問題になってないし。OKということで。
(結構あばうとな性格だし。他力本願。(爆))

sb2も次のお休みには立ち上げてアップデートしないと。ね。


おぉ、そういえば、
  Minimum password length to 6 from 8
と。
パスワード変更する際には8文字以上にしてください。
あと、
  Ajax based password check
ということなので、簡単なのははじかれちゃいます。

 ちなみに、こパスワード関連は、11日にアップデートされてます。
 (sausalito-palette.noarch 0:0.5.1-0BQ12.centos4)

あんまり気にしてませんでした。^_^;
パスワードが変更できなかった方ごめんなさい。

Posted by hiro at 08:52 | コメント (0)

2008年09月07日

sb2サーバ移行計画

RAID構築でめんどくさくなってしまったので、もう一台サーバをビルドアップ。
今度は最初からディスク2台でインストールしたので、RAID1設定で終了。

今度はRaQ4で、AMD K6-III+の550MHz。
Memory: 512 MB
CPU: 1 processor(s) detected
CPU 0: AuthenticAMD 547MHz (5.5 x 100MHz host bus) [BSP]

んで、

Initializing CPU#0
Detected 547.814 MHz processor.
Calibrating delay loop... 1094.45 BogoMIPS

こんなかんじ。
150BogoMIPSぐらい速くなったのかな?

StorongBolt 1.06をインストール後、yumのアップデート。
munin入れて見ました。(笑)

既存のsbサーバのコンテンツをバックアップ(Export)し、sb2へリストア(Inport)作業です。

これは、CMUがあるので楽かな?

sbサーバにて
$su -
#cd /home/cmu
#cmuExport -d

これで、全部バックアップ。

sb2にてFTPでダウンロードするんですが、
CMUで作成されたファイルは全部rootで権限はuserのみなので、cmuディレクトリから全部otherに読み込みと実行権限つけてダウンロード。
ダウンロード後はセキュリティのためちゃんと元にもどすか削除しましょう。

全部ダウンロード後に、
sb2サーバにて、
#cmuImport -d <ディレクトリ>
でインポート。
一応、管理者パスワードを聞いてくるので入力。
気をつけなきゃいけないのが、持ってきたドメインに登録したIPアドレスもちゃんと引き継いでくるので、今回みたいにまだ生きているサーバの場合には、ネットワークから切り離しておくか、急いでIPアドレスを変更するかして対応しなきゃいけません。(笑)

あと、なぜかしら/etc/httpd/conf/vhosts の各サーバで設定されているはずのサーバ別名は登録されていないので、BQの管理画面から適当なサーバを一度登録して削除等設定のしなおしが必要みたいです。(>_<)

それ以外は結構、他のサーバに移設はカンタンでした。

Posted by hiro at 21:26 | コメント (0)

2008年03月01日

lcd-showip カスタマイズ。

いつも、ホスト名とIPアドレスしかLCDに表示されないのでカスタマイズしました。(爆)

blog見ている人には関係ないですが、遊びに来た人にはうけるかな?


ちなみに、sb.shelties.jpサーバは、RaQ4の500MHz(K6-2)です。
それに、Strongbolt 1.06で運用中。
(CentOS と BlueQuartzで構成されてます。)

/etc/rc.d/init.d/lcd-showip


#!/bin/sh

DOMAIN=base-lcd

# Setup the path so we find stuff...
. /etc/rc.d/init.d/functions
LOCKFILE="/etc/locks/.lcdlock"

# clean up lockfile if no one is using it
if [ -e $LOCKFILE ]; then
PID=`cat $LOCKFILE`
if [ -z "`ps --no-heading -p $PID 2>/dev/null`" ]; then
rm -f $LOCKFILE
else
exit 1
fi
fi

WORDS=`hostname`
if [ "$WORDS" = "localhost" ]; then
WORDS=`getmsg lcd_ipaddr`
fi

IPADDR=`ifconfig eth0 | grep "inet addr" | cut -f 2 -d":" | cut -f 1 -d" "`
if [ "$IPADDR" = "" ]; then
IPADDR="IP Addr Not Set"
fi

#/sbin/lcdstop
#/sbin/lcd-write "$WORDS" "$IPADDR"

SYSTEM=$WORDS

/sbin/lcd-write "$SYSTEM" "$IPADDR"

sleep 3

ruptime="$( uptime)"
if $(echo $ruptime | grep -E "min|days" >/dev/null); then
x=$(echo $ruptime | awk '{ print $3 $4}')
else
x=$(echo $ruptime | sed s/,//g| awk '{ print $3 }')
fi
ruptime="$x"

up="uptime: "$x
STATUS=$up

/sbin/lcd-write "$SYSTEM" "$STATUS"

sleep 3

CPU=`ps -eo pcpu,pid -o comm= | sort -k1 -n -r | head -1 | awk '{ print $1 } '`

STATUS="cpu: "$CPU"%"

/sbin/lcd-write "$SYSTEM" "$STATUS"

sleep 3

TEMP=`cat /proc/cobalt/sensors/thermal | cut -f2 -d:`
TEMP=`expr substr $TEMP 1 2`
TEMP="temp: "$TEMP"c"
STATUS=$TEMP

/sbin/lcd-write "$SYSTEM" "$STATUS"

sleep 3

rusedram="$(free -mto | grep Mem: | awk '{ print $3 }')"
rtotalram="$(free -mto | grep Mem: | awk '{ print $2 }')"
ram=`echo "$rusedram * 100" |bc`
ram=`echo " $ram / $rtotalram"|bc`

STATUS="ram: "$rusedram"/"$rtotalram"MB"

/sbin/lcd-write "$SYSTEM" "$STATUS"

sleep 3

disku="$(df -h | grep home | awk '{ print $3}')"
diskt="$(df -h | grep home | awk '{ print $2}')"
STATUS="disk: "$disku"/"$diskt

/sbin/lcd-write "$SYSTEM" "$STATUS"

sleep 3

timet="$(date +_%Y/%m/%d_%R)"

/sbin/lcd-write "$SYSTEM" "$timet"

sleep 3

/sbin/lcd-write "$SYSTEM" "$IPADDR"

exit 0

こんな感じ。

※なんとなく、時間表示が桁あふれ?

Posted by hiro at 16:20 | コメント (1)